京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazu
kazu
東京から奈良に越してきました。
奈良市に住んでいます。

2019年01月30日

今日のつぶやき・2019ー01・30

  今日は平成31年(2019年)1月30日(水曜日)赤口です。☆◆ 晴 0℃・ 10℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
  
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 1月30日は3分間電話の日
  
 1970年(昭和45年)のこの日、電電公社(現:NTT)の公衆電話からの市内電話の料金が3分で10円になった。

 それまでは1通話10円で、時間は無制限でした。
 3分間10円は長電話防止のために始められたものだった。現在は携帯電話の時代だが、この時代にはテレホンカードも、100円硬貨の使える黄電話もなかった。
 
 公衆電話は「3分10円」というイメージが強いという方も多いと思います。
 さて、現在の料金がどうなっているかご存知ですか?


   ☆◆ 1月30日はキャッシュレスの日(毎月0の付く日 )

 東京都中央区銀座に事務局を置き、電子決済の利用により現金を使わないキャッシュレス化の推進を行う一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が制定。

 日付はキャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)の付く日に。スマートフォン決済・クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進することが目的。 記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 キャッシュレスの日

 毎月0(ゼロ)の付く日は10日・20日・30日で、2月が30日がないことから年間で計35日となる。この日にはキャッシュレス化に積極的に取り組む店舗を日本キャッシュレス化協会認定の「キャッシュレス化推進店」として選定・表彰するなど、キャッシュレス化の意義を広く周知する。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2019年1月30日
   
    自分を飾らず

 私は、毎日の生活を営んでゆく上において、自分をよく見せようとお上手を言ってみたり、言動にいろいろと粉飾することは大いに慎みたいと思います。これは一見、簡単なことのようですが、口で言うほどたやすいことではありません。ことに出世欲にかられる人は、自分を他人以上に見せようとする傾向が強いようです。
 
 しかし、人はおのおのその素質が違うのですから、いくら知恵をしぼって自分を粉飾してみたところで、自分の生地はごまかすことができず、必ずはげてきます。そして、そうなれば、一ぺんに信用を落とすことになってしまうのです。私は、正直にすることが処世の一番安全な道だと思います。
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 1月30日(いちがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から30日目に当たり、年末まであと335日(閏年では336日)ある。

 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。

 今朝は晴れています、晴れて穏やかな一日の予報です。昼間の気温も昨日よりは高いようです。
 
 朝晩は気温も低いですから、服装にも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥していますので、マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
  
 昨日は、晴れ時々曇りの天気でした、気温も低く風も冷たかったです。
 
  サンタウンプラザ前の広場の、イルミネーションがきれいに点灯しています。皆さん写真を撮っています。点灯は2月14日までだそうです。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事も健康になる一つみたいです。
 
  今朝もラジオを聴いています。
 
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 

Posted by kazu at 06:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。