京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazu
kazu
東京から奈良に越してきました。
奈良市に住んでいます。

2018年10月29日

今日のつぶやき・2018ー1029

  ☆◆今日は平成30年(2018年)10月29日(月曜日)大安です。  ☆◆ 晴れ 11℃ 20℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
 
    ☆◆10月29日は宝くじ発売の日

 1945年(昭和20年)のこの日、日本で初めて臨時資金調達法に基づいて戦災復興の資金調達のために政府第1回「宝くじ」が発売された。

 戦後の激しいインフレを抑制するため、余剰通貨の収入を狙ったもので、1枚10円で売り出された。賞金は1等10万円、2等1万円、3等1000円、4等50円、5等20円で、副賞として4等まではキャラコ(インド産の平織りの綿布)が付いた。また、ハズレ券4枚でたばこ10本がもらえた。
 翌1946年(昭和21年)には地方くじ第1号「福井県復興宝くじ」(別名:ふくふくくじ)も登場した。
 
   ☆◆10月29日はホームビデオ記念日

 1969年(昭和44年)のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」ビデオテープレコーダーの開発をを発表した。

 それまでのVTRはテープを巻いたリールが単体で存在するオープンリール方式がほとんどだったが、U規格は民生用としての使いやすさを考慮し、19mm(3/4インチ)テープを使ったカセット方式が採用された。カセットテープの外形寸法は186mm×123mm×32mmで、非常に巨大であったことから「ドカベンカセット」などの通称もあった。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月29日
 
    社長を使う

 私はいつも社長をもっと使ってくれと言うのです。「こういう問題が起こっているのです。これは一ペん社長が顔を出してください。社長に顔を出してもらったら向うも満足します」「それなら喜んで行こう」というわけです。
 
 こういうように社長を使うような社員にならなければならないと思うのです。その会社に社長を使う人間が何人いるか、一人もいなかったらその会社はだめです。しかしほんとうに社長を使う人間が、その会社に十人できたら、その会社は無限に発展すると思います。
 
 また、社長を使わなくても課長や主任を使う。上司が部下を使うことは、普通の姿です。部下が上司を使うことが大事なのです。
 
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 おまけに身体も不調です。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月29日(じゅうがつにじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から302日目(閏年では303日目)にあたり、年末まであと63日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は晴れています、昼間も晴れ気温もあがり温かいですが、朝晩は寒いです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

  昨日は、晴れて良い秋晴れの天気でした。
 
  今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 06:17Comments(0)

2018年10月28日

今日のつぶやき・2018ー1028

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月28日(日曜日)仏滅です。  ☆◆ 晴れ 10℃ 19℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
 
   ☆◆10月28日は速記記念日

 1882年(明治15年)10月28日のこの日、日本で初めて速記法を完成した田銷綱紀が東京・日本橋で第1回速記教室を開いたのを記念して、日本速記協会が制定しました。
 
   ☆◆ 10月28日はパンダ初来日の日
  
   1972年(昭和47年)10月28日のこの日、日中国交回復を記念して中華人民共和国から雄雌一対の子供のパンダ、康康(カンカン)、蘭蘭(ランラン)が贈られ来日し話題になりました。  受け入れ先は上野動物園。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月28日
 
    こわさを知る

 人はそれぞれにこわいものを持っています。子どもは親をこわいと感じたり、社員は社長をこわいと思ったり、社長は世間をこわいと思ったりします。しかしそれとともに、自分自身がこわいという場合があります。ともすれば怠け心が起こるのがこわい、傲慢になりがちなのがこわいというようなものです。
 
 私はこのこわさを持つことが大切だと思います。こわさを常に心にいだき、おそれを感じつつ、日々の努力を重ねていく。そこに慎み深さが生まれ、自分の行動に反省をする余裕が生まれてくると思うのです。そしてそこから、自分の正しい道を選ぶ的確な判断も、よりできるようになると思います。
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 おまけに身体も不調です。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月28日(じゅうがつにじゅうはちにち)はグレゴリオ暦で年始から301日目(閏年では302日目)にあたり、年末まであと64日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は晴れていますが、気温は昨日より低いみたいです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

  昨日は、晴れて良い天気でしたが気温は低かったです。
 
  今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 06:29Comments(1)

2018年10月27日

今日のつぶやき・2018ー10ー27

  ☆◆今日は平成30年(2018年)10月27日(土曜日)先負です。  ☆◆ 曇り後晴れ 17℃ 21℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
 
   ☆◆10月27日は世界新記録の日

  1931年(昭和6年)のこの日、神宮競技場で行われた第6回明治神宮体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生しました。

 明治神宮競技大会は「明治天皇の聖徳を憬仰し、国民の心身の鍛練、精神の作興に資す」ことを目的に、1924年(大正13年)から1943年(昭和18年)に14回にわたって行われた総合競技大会であった。

   ☆◆10月27日は読書週間
  
1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に始められた「図書館週間」を母体に1933年(昭和8年)には東京書籍商組合主催の「図書祭」に改称され、1947年(昭和22年)からは図書週間実行委員会の主催で「読書週間」と改称した。翌1948年(昭和23年)からは「文化の日」にまたがる2週間に期間が延長され、1959年(昭和34年)には読書推進運動協議会が主催団体となった。

   ☆◆10月27日は文字・活字文化の日
  
2006年に制定された文字・活字文化振興法に盛り込まれた記念日で、読書週間初日の10月27日を「言語力」を育てるための日とされている。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月27日
 
    インテリの弱さ

 今日、よく耳にする言葉に“インテリの弱さ”ということがある。これは、インテリには、なまじっかな知識があるために、それにとらわれてしまい、それはできないとか、それはどう考えてもムリだと思い込んでしまって、なかなか実行にうつさないという一面を言った言葉だと思う。
 
 実際、“ああ、それは今まで何度もやってみたんだが、できないんだ”と決め込んでいることが、われわれの身のまわりには意外と多いのではなかろうか。ときには、自分の考え、また自分をとらえている常識や既存の知識から解放され、純粋な疑問、純粋な思いつきというものを大切にしてみてはどうだろうか。
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 おまけに身体も不調です。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月27日(じゅうがつにじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から300日目(閏年では301日目)にあたり、年末まであと65日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は曇っていますが午後は晴れの予報です、気温は昨日より4℃位低いみたいです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

  昨日は、あさから晴れて良い天気で歩くと暑かったです、汗もかきました。
 
 25日は、午後からは毎月恒例の団地ないでふれあいサロン「よりみち」に参加とお手伝いに行ってきました25人参加されました。サロンで会った人と道で会うと挨拶はするようになりました。
 
  今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 07:17Comments(0)

2018年10月25日

今日のつぶやき・2018ー1025

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月25日(木曜日)先勝です。  ☆◆ 曇り 11℃ 23℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
 
   ☆◆10月25日は民間航空記念日
  
   1951(昭和26)年、戦後最初の国内民間航空会社である日本航空が、東京~大阪~福岡間の運行を開始したのがこの日です。
 一番機の「もく星号」は、ノースウエスト航空へ委託運行したためクルーはすべて外国人で乗客は36名でした。


   ☆◆リクエストの日(10月25日 記念日)

 1936年(昭和11年)のこの日、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始まった。
 生演奏番組の放送中にリスナーから、希望する曲目を演奏して欲しいと電話があったことがきっかけで始められた。その後、リクエスト番組は大ヒットした。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月25日
 
    人の話に耳を傾ける

 日ごろ部下の言うことをよく聞く人のところでは比較的人が育っている。それに対して、あまり耳を傾けない人の下では人が育ちにくい。そういう傾向があるように思われる。
 
 なぜそうなるかというと、やはり部下の言葉に耳を傾けることによって、部下が自主的にものを考えるようになり、そのことがその人を成長させるのだと思う。けれども、自分の言うことに上司が耳を傾けてくれないというのでは、ただ惰性で仕事をするということになって成長も止まってしまう。
上司としてどんな場合でも大事なのは、“耳を傾ける”という基本的な心がまえをいつも持っていることであろう。
 
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 おまけに身体も不調です。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月25日(じゅうがつにじゅうごにち)はグレゴリオ暦で年始から298日目(閏年では299日目)にあたり、年末まであと67日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は晴れています、気温も昨日よりは上がるみたいです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

  昨日は、あさから晴れて歩くと暑くかんじました、木の葉も黄色くなっています。
 
 今日は、午後からは毎月恒例の団地ないでふれあいサロン「よりみち」に参加とお手伝いに行ってきます。
 
 
  今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 07:10Comments(0)

2018年10月16日

今日のつぶやき・2018ー1016

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月16日(火曜日)仏滅です。  ☆◆ 雲 14℃ 22℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆10月16日は世界食料デー

 1979年の第20回国際連合食糧農業機関(FAO)総会の決議に基づき、1981(昭和56)年に制定。
 発展途上国などでの食料不足や栄養失調、飢餓について考える日です。
 1945(昭和20)年のこの日、FAOが設立された。

 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月16日
 
 諸行無常の教え

 その昔、お釈迦さまは、“諸行無常”ということを説かれました。この教えは、一般には“世ははかないものだ”という意味に解釈されているようですが、私はむしろ“諸行”とは“万物”、“無常”とは“流転”と考え、諸行無常とは、すなわち万物流転であり、生成発展ということであると解釈したらどうかと思うのです。言いかえますとお釈迦さまは、日に新たでなければならないぞ、ということを教えられたのだということです。
 
 これは単に仏教だけの問題でなく、お互いの日々の仕事をはじめ、お互いの人生、社会のあらゆる面に当てはまるのではないでしょうか。

 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。
 
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
  10月16日(じゅうがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から289日目(閏年では290日目)にあたり、年末まであと76日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は曇っています。気温は昨日と同じみたいで朝は寒いけど昼間は暖かいです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

 昨日はあさから晴れていました、昼間は歩くと少し暑くかんじました。
 
 年金支給日なので銀行、スーパーなどは混んでいました。
 
 今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 07:07Comments(0)

2018年10月10日

今日のつぶやき・2018ー1010

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月10日(水曜日)仏滅です。  ☆◆ 曇り 16℃ 27℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆10月10日は目の愛護デー

 10月10日は目の愛護デーです。これは、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。 また、10月にはもう1つ、目の記念日があります。それは10月01日の“眼鏡の日”です。 こちらは、1を眼鏡のつる、0をレンズとみなすと眼鏡の形に見えるからだそうです。 これらを合わせて、10月1日~10月10日は“目と眼鏡の旬間”とも呼ばれています。


   ☆◆転倒防止の日(10月10日 記念日)

 2004年(平成16年)に発足した転倒予防医学研究会が制定。

 「ten(10)とう(10)」(転倒)の語呂合わせ。高齢者保護のため、人が転ぶあらゆる芽を摘むことが目的。

 転ばないように気をつけましょう。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月10日 

    大事に立てば立つほど

 困難期、混乱期に際して大事なことは、根本的な心の迷いをとり除いて、しっかりと心を確立してゆくということです。志をかたく堅持して、そして事に立ち向うことができるなら、その時に応じて最善と考えられる具体的な方策は、適切に出てくるものだと思います。
 
 その志を確固として持つことなしに混乱期に直面すれば、あれこれと心が迷うことになって、事が失敗に終わる場合が少なくないと思うのです。まさに“貧すれば鈍する”です。
 
 大事に立てば立つほど、どう生きるかについてのしっかりした信念を持つ。そうして事に当たれば、ある程度の処置を過たずしてできるものだと思います。
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月10日(じゅうがつとおか)は、グレゴリオ暦で年始から283日目(閏年では284日目)にあたり、年末まであと82日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は晴れていますが曇りの予報です、午後は雨のよほうです。昨日と同じような気温(28℃)なので蒸し暑くなりそうです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

 昨日は、よく晴れた秋晴れの一日でした。日向は暑く感じました。たまに吹く風も気持ちよかったです。
 
 今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 07:24Comments(0)

2018年10月09日

今日のつぶやき・2018ー1009

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月9日(火曜日)先負です。  ☆◆ 晴れ 16℃ 28℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆10月9日は世界郵便デー,万国郵便連合記念日(World Post Day)


 万国郵便連合(UPU)が1969(昭和44)年に「UPUの日」として制定。1984(昭和59)年に「世界郵便デー」と名称を変更した。

 1874(明治7)年のこの日、全世界を一つの郵便地域にすることを目的に、万国郵便連合が発足した。

 日本は1877(明治10)年2月19日に加盟した。


   ☆◆10月9日はトラックの日

 日付は「ト(10)ラック(9)」と読む語呂合わせから。

 交通事故防止・労働問題・環境問題に取り組んで地域社会に愛される業界をつくることが目的。この日を中心に全国各地で交通安全教室や絵画コンクールなどのイベントを開催する。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
   公益社団法人・全日本トラック協会(全ト協)が1992年(平成4年)に制定。

 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月9日 

    人を中心とした経営

 会社の経営というものは、なんといっても人が中心となって運営されていくものです。組織も大事ですが、それは第二義的に考えられるもので、まず人が中心である、というように考えねばならないと思います。
 
 国の政治などは、政治の組織、機構というものが先にあって、それに当てはまる人が就任されて国政をとりますが、一般にはやはり人を中心に考えなければいけないと思います。組織は人を活かすために適切につくってゆくべきものと、こう考えていいのではないでしょうか。
 
 そしてそのためには、やはり一人ひとりの力、各自の能力というものが非常に重大な問題になってくると思うのです。

 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月9日(じゅうがつここのか)は、グレゴリオ暦で年始から282日目(閏年では283日目)にあたり、年末まであと83日ある。誕生花は ホトトギス。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝もよく晴れて秋晴れです、昨日と同じような気温(28℃)なので暑くなりそうです。風はさわやかです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

 昨日は、よく晴れた秋晴れの一日でした。午前中9時からのおはなし会「朝カフェ」に参加してきました。いろいろお話をしてきました。 朝晩と昼の間の気温差が高いので体調管理大変です。
 
 今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 07:21Comments(0)

2018年10月08日

今日のつぶやき・2018ー1007

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月8日(月曜日)赤口です。体育の日 寒露  ☆◆ 晴れ 18℃ 28℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆10月8日は寒露(かんろ)

 二十四節気の1つ。露が冷気によって凍りそうになる頃。菊の花が咲き、ガンなどの渡り鳥が飛来してくる時期ともいわれています。
 秋が深まり、野草に冷たい露がむすぶ頃。


   ☆◆10月8日は体育の日
 
 体育の日の目的はズバリ「みんなでスポーツをしよう!」です。スポーツを通して健康な心身を培おう、という内容の祝日ですね。

 2000年以降は10月の第2月曜日に制定されましたが、それ以前は10月10日が体育の日でした。というのも、日本で一番晴れる確率が高い時期だったからだそうな。秋雨前線も去り、爽やかな秋の日。運動しましょう!
 
   ☆◆10月8日 木の日

 「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから、この日が選ばれました。
 木造住宅や木の良さを見直すために、木材青壮年団体連合会などが1977(昭和52)年に提唱しました。
 また、10月、11月は間伐推進強化機関でもあります。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月8日 

    進歩への貢献者

 商品をつくる方は、もちろん今日現在はそれが最善だと思って出すのですが、日進月歩の世の中ですから、日とともに新しいアイデアが生まれてきます。ですから、お客さんの中には「あとから買った人は非常にいいものが手に入るから、先に買った人は損だ」と言われる方もあります。
 
 しかし、商品というものは最初に買う人がいなければ進歩しません。先に買う人は「私が金を投じて買ったから、多くの人に行きわたることになった。私は貢献者なんだ。同時に自分は一番早くその便益を得たから、むしろ得をしたんだ」と、こう考えることによって世の中は発展すると思うのです。
 
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月8日(じゅうがつようか)は、グレゴリオ暦で年始から281日目(閏年では282日目)にあたり、年末まであと84日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は晴れています、一日秋晴れの予報です、昨日と同じような気温(28℃)なので暑くなりそうです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

 昨日は、曇り時々晴れの一日でした。気温は高く蒸し暑かったです。小学校では運動会がありました。 体調管理大変です。
 
 今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今朝は、おはなし会「朝カフェ」を近くで9時からしますので、参加してきたいとおもいます。何人ぐらい参加されますかね。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 06:13Comments(0)

2018年10月07日

今日のつぶやき・2018ー1007

  ☆◆ 今日は平成30年2018年)10月7日(日曜日)大安です。 ☆◆ 曇り 22℃ 28℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆10月7日は盗難防止の日

  「とう(10)なん(7)」の語呂合せ。

 車上狙い、自転車盗難、住宅侵入盗難などの防止啓発が行われる。
   日本損害保険協会が2003(平成15)年に制定。

 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月7日 

    体力と気力と経験

 人間の体力というものは、三十歳前後が頂上であろう。一方、気力ということになると、私の常識的な体験から言えば、四十歳ぐらいが最高になり、これを過ぎると、次第に衰えてくるのではなかろうか。もちろん気力は落ちても、立派に仕事はできる。というのは、それまでのその人の経験というものが、その気力の衰えを支えるからである。
 
 それと、もう一つは先輩として尊ばれ、後輩たちの後押しによって、少々困難なことでも立派に遂行できるようになる。こうした力が加わるからこそ、年をとって気力、体力ともに若い人たちにとてもかなわないようになっても、支障なく仕事が進められるのではなかろうか。
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月7日(じゅうがつなのか)はグレゴリオ暦で年始から280日目(閏年では281日目)にあたり、年末まであと85日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は曇空です、曇り時々晴れの予報です、昨日より気温(28℃)は少し低いですが、湿度は高いようで蒸し暑くなりそうです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

 昨日は、朝9時頃から一時間の間は大雨でした。その後は一日快晴になり気温(30℃超え)も湿度も上がり暑く汗をかきました。体調管理大変です。
 
 今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日は、近くの小学校では運動会が開催されるようです。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 06:17Comments(0)

2018年10月06日

今日のつぶやき・2018ー1006

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)10月6日(土曜日)仏滅です。 ☆◆ 曇り 22℃ 30℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

   ☆◆ 10月6日は国際協力の日

 1954年のこの日、日本の政府開発援助(ODA)が途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟したことにちなんで、1987年に外務省と国際協力事業団が制定しました。
 
   ☆◆ 10月6日は役所改革の日
  
1969(昭和44)年、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができた。当時の松本清市長の発案で設置され、「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにやります」をモットーに、役所の縦割り行政では対応できない仕事に、すぐ出動してすぐに処理をし、市民の好評を得た。
この松本清さんはドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者でもある。
 
 
 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 10月6日 

    休日の裏づけ

 文化的で繁栄した生活を営むのは、人みなの願いです。わが国でも、最近、休日を増やすということが話題に上がっていますが、休日を単に怠けた姿としてではなく、積極的に生活を楽しむというように考えてきつつあるのは、一つの進んだ姿として、好ましいことだと思います。
 
 しかし、ただ単に休みを多くするというだけで、そこに生産の高まりという裏づけがなかったならば、お互いの収入は減るばかりで、かえって生活の程度は下がってしまうでしょう。原始の時代から、お互い人間は、生産の高まりとともに生活を高め、しかも休息と慰安の時間を次第に多くしてきたのです。それが社会発展の一つの姿と言えるのです。
 
 
  今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 10月6日(じゅうがつむいか)はグレゴリオ暦で年始から279日目(閏年では280日目)にあたり、年末まであと86日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 今朝は、太陽が出て晴れていますが曇りの予報です、昨日よりも気温(30℃)、湿度も上がり蒸し暑くなりそうです。
   
 気温の温度差に身体がついていきません。

 昨日は、朝から曇り空で、気温は高く湿度も高く歩くと汗をかきました。風もありましたから少し良かったです。
 
 今朝もラジオを聴いています。

  今朝も目覚ましていただき感謝です。

  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 07:07Comments(0)