京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazu
kazu
東京から奈良に越してきました。
奈良市に住んでいます。

2015年09月03日

今日のコラム

☆ 今日は9月3日(木)  ホームラン記念日 ☆

☆ アメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新し、巨人の王貞治選手が後楽園球場で通算756号ホームランを打ったのが、1977(昭和52)年のこの日です。
 対ヤクルト戦3回裏でした。
 王選手は世界最高記録となる通算868本のホームランを打っています。 ☆


☆ お早うございます。今日もお立ち寄り有難う御座います。 ☆

☆ 昨日のカープVメール
2日甲子園球場、カープ5―1阪神、勝ち投手前田健11勝7敗、本塁打エルドレッド12号 詳しくは中国新聞朝刊で ☆


☆ 9月3日 松下幸之助一日一話 (松下幸之助.COM)

お得意さんを広げるには

自分の店のお得意さんが、他の人に「自分はいつもあの店で買うのだが非常に親切だ。サービスも行き届いているので感心している」と話されたとしたら、その人も「君がそう言うのなら間違いないだろう。私もその店に行ってみよう」ということになりましょう。その結果、お店としては、みずから求めずして、お得意さんを一人増やす道が開けるということになるわけです。

そうしたことを考えてみますと、日ごろ商売をしていく上で、お得意さんを増やす努力を重ねることはもちろん大切ですが、現在のお得意さんを大事に守っていくことも、それに劣らず大切なことではないかと思うのです。 ☆


☆【コラム】筆洗

2015年9月2日 東京新聞TOKYOWeb

▼近づく雷の音に「クワバラクワバラ」と唱える方は最近ではいらっしゃらないか。危険を回避するおまじない。語源には諸説あろうが、死して雷神となった菅原道真がかつての自分の領地「桑原」には雷を落とさなかったという言い伝えがあるそうだ

▼雷が同じ場所に何度も落ちている。東京五輪・パラリンピックである。新国立競技場の計画見直しに続いて、今度は大会エンブレムが盗用指摘を受け、使用中止となった。こちらも再びやり直しである

▼組織委員会は使用中止の理由を「盗用ではなかったが、国民に理解されない」と説明している。盗用ではなく、使用中止はあくまでエンブレム原作者であるデザイナーの判断。組織委員会は悪くないと言いたげで、どなたも混乱を招いた責任を取る気配はない

▼残念ながら、どんなに「クワバラ」を唱えてもまた同じ場所に雷が落ちる気がしてならぬ。新エンブレムを決定しても、ネット上で類似デザインが指摘され、混乱するという悪い予感がどうしても拭えぬ

▼雷の原因が取り除かれていないせいである。問題はオールジャパンと言いながら、国民に見えぬところで物事を決定してきた組織委員会そのもの。五輪から心離れつつある国民は、組織委員会の決定に温かい目を持てない

▼出直すべきは雷の正体が国民の気持ちであることに気がつかない組織委員会そのものである。 ☆


☆ 今朝はくもり空です、雨の予報です。

蝉の声も昼間しか聴こえなくなりました。夜は、虫の声が聞こえてきます。

今朝も目覚ましていただき感謝です。


今日も皆さまにとって良い一日でありますように。 ☆


  

Posted by kazu at 06:10Comments(0)