京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazu
kazu
東京から奈良に越してきました。
奈良市に住んでいます。

2015年05月26日

今日のコラム

☆ 今日は5月26日(火) 東名高速道路全通記念日 ☆

☆ 1969年のこの日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。

小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。

東京から神奈川・静岡を通り、愛知まで続く東名高速道路が1969年のこの日全通しました。東名高速と言えば有名なのが海老名SA。巨大で綺麗なショッピングモールのような建物の中にはグルメで有名なお店が連なり、サービスエリアなのに目的地として遊びにくる人もたくさんいます。下りにある名物メロンパンには平日でも行列ができるほどですよ!☆

☆ お早うございます。今日もお立ち寄り有難う御座います。


☆ 5月26日 松下幸之助一日一話(松下幸之助.COM)

不要なものはない

みなさんは、いろいろな立場にお立ちになっておられると思いますが、私はどんな立場でも、この立場はいけない、この仕事はまずいということはないと思います。どの仕事が必要でなくて、どの仕事が必要であるということはないのです。この世に存在するものは、すべて必要である、というように考えていただきたいと思うのです。

そしてそうした考えに立って、要は自分には何が適しているか、何が向いているか、自分はどういうところに自分の使命を見出し、打ち込むべきであるかということを、みずから考え、そこに信念を持つことが大切だと思います。


☆【コラム】筆洗

2015年5月25日 東京新聞TOKYOWeb

▼<都会の絵の具に染まらないで帰って>。太田裕美さんが歌った「木綿のハンカチーフ」は一九七五年の発表なので四十年前である。東京へ向かった「恋人」が<都会の絵の具>で変わることを心配している。四十年前の二人は現在どうしているか。つい空想したくもなる

▼作詞は東京都出身の松本隆さんだが、地方に住む人間にとって<都会の絵の具>は魅力でもあり、染まってはならぬ警戒の対象でもあったのだろう

▼石川県出身の同僚がある「告白」をした。子どもの時、東京に行った。東京駅で小さなポリ袋を広げ、<都会の空気>を詰めて帰った。都会の人なら笑うだろうか。それでも「少年」は憧れを持ち帰りたかった

▼コーヒー全国チェーンのスターバックスがJR鳥取駅にオープンした。話題になったのは日本で唯一、スターバックスの店舗がない都道府県だったためで、開店時には約千人の行列ができたという。味わいたかったのはコーヒーよりも<都会の空気>かもしれない

▼「染まりすぎないで」とは大きなお世話だが、スターバックスに限らず、日本中どこへ行っても都会めいた全国チェーン店舗の並ぶ光景がちょっと心配でもある。判で押したような「同じ顔」をした地方の街

▼家に帰った「少年」は開けた袋の空気にどんな匂いを嗅いだのだろう。聞き忘れたが、案外、感慨もわかなかったかもしれぬ。


☆ 今朝も太陽が眩しいです。今日も暑くなる予報です、30度超えるみたいです。まだ、空気が乾燥してるのが救いです。水分を補給して熱中症に気をつけましょう。
今日も何もなしです。今朝も目覚ましていただき感謝です。

先週から団地の外壁の修理工事が始まりました。


今日も皆さまにとって良い一日でありますように。☆


  

Posted by kazu at 05:57Comments(0)