京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kazu
kazu
東京から奈良に越してきました。
奈良市に住んでいます。

2018年08月07日

今日のつぶやき・2018ー0807

  ☆◆ 今日は平成30年(2018年)8月7日(火曜日)先勝です。立秋 ☆◆ 晴れ 26/34度 猛暑日
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)

 

  ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆

  ☆◆ 8月7日は立秋

 二十四節気の1つ。初めて秋の気配が現れてくる頃という意味があります。この日以後の暑さを残暑といいます。


  ☆◆  8月7日 初のトランジスタラジオ発売
 
 1955年(昭和30年)のこの日、東京通信工業(現在のソニー)が世界初のトランジスタラジオを発売しました。

 トランジスタラジオの発売を機に、ラジオは一家に一台から一人に一台というパーソナル化の方向へ向かいます。

 テレビと異なり、ラジオの送信システムは比較的簡単な構造で、仮に地震などで放送局が破壊されても、肩に担げる程度の大きさの小型送信機からの放送も可能で、極端に言えばマイクロフォンと送信機さえあれば放送可能です。
 
 これを活かし、大災害発生時には臨時災害放送局が開設されることがあります。一部のラジオ局ではこの特長を利用し、自分以外の局員が全員操作できない状態になっても、1人いれば、全てを遠隔操作して放送が続けられるようになっています。
 
  皆さんのご家庭にどんなラジオがありますか、災害時には役にたちますよ。
 

 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2018年 8月7日 

    利益が先か地盤が先か
 
 先般ある関係会社へ行って、課長以上の人に集まってもらったときに「利益をあげることが先ですか、それとも地盤づくりが先ですか」という質問が出ました。それに対して私は「わが社は五人のときには五人の、十人になれば十人の、さらに千人になれば千人の企業にふさわしい利益をあげてきた。そうしたことの連続が今日の成功になった。もし五人だから、十人だからまだよいだろうと思っていたならば今日の姿はない。だからこの会社も利益をあげつつ地盤をつくっていく以外にないと思う」と答えたのです。私は世の中すべての経営というものは、そういうところにポイントがあるのではないかと思うのです。
 
  
  
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 8月7日(はちがつなのか)はグレゴリオ暦で年始から219日目(閏年では220日目)にあたり、年末まであと146日ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。

   暑い日が続きますが元気に生きましょう。

 今朝も良く晴れています、日の出と同時に気温も上がり猛暑日(34度)です。
 夜は熱帯夜で寝苦しく寝不足です。
 
 朝はやくから(5時前)蝉は元気に鳴いています。蝉しぐれでうるさいです。
 
 「こまめに水分補給して、休憩を取り、熱中症にならないように気をつけましょう」
   

 今朝もラジオを聴いていますが、蝉しぐれで聴きづらいです。
  
  暑いと身体もだるいですね。
  
  今日は午後から、歯の定期診断に行ってきます。
  
 昨日も暑かったです。歩くのは辛いですね。熱風です。会う人の挨拶は「暑いですね」
 
 昼間はイオンモールに行くと皆さん休んでいます。

  毎日、しっかり「水分補給をして熱中症にならない」ように気をつけましょう。
 
  今朝も目覚ましていただき感謝です。

  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  健康にもきをつけて長生きしましょう。

  今日も皆様にとって良い一日になりますように。
   

Posted by kazu at 08:45Comments(0)